top of page

YAHOO知恵袋でテアトルアカデミーの評判を調べてみました

 

参考にしてください
 

Q.テアトルアカデミー、劇団コスモスに通っている方に質問です。
知恵袋を見てみると、テアトルアカデミーの評価がかなりマイナスな物ばかりですが、
そんなに悪いところなんですか?

早めに知りたいので、これ見かけた生徒さんは正直に書いてほしいです!!難しいかもしれませんが、よろしくお願いします!!<(_ _)>


A.うちの子入ってますが、いいところだと思います

3歳のときからですが、先生方も熱心です

こちらが、聞いてなくても、○○ちゃんは、今日こんなことが上手にーと褒めてくださいます

悪口書いてる人は、稀にある退学くらったか、なかなかオーディションに合格できないとかの僻みでしょう

 


 

Q.テアトルアカデミーの赤ちゃんモデル部門に生後1ヵ月の娘を応募し、一次審査合格通知、二次審査の案内と共に新生児モデル登録制度の説明、契約書が入っていました。

内容は期間中テアトルアカデミーのモデルとして活動し、他のモデル、芸能事務所の出演依頼は原則的に受けないことを承認する。など書かれていました。

生後4ヶ月未満で赤ちゃんモデル部門をお受けになった方、新生児モデル登録制度は必ず入っているのでしょうか?
また、こちらを登録してお仕事の案内が来た方はいらっしゃいますでしょうか?

A.仕事はまず来ないと思った方が良いと思います。
私も経験があります。
子供が5ヶ月ぐらいだったかな。

べた褒めの内容で最終審査やカメラテストをクリアしました。
テアトルアカデミーは結局、オーディションという名目でレッスン料などを集めたいだけなんです。

合格したらレッスン料やら何やらで35万円が必要になりますと言われました。
餌もまかれましたよ(笑)
一次審査の時は、当時活躍してた子役に『一緒に頑張りましょう』的な挨拶をさせてました。
また入所案内の時に言われたのは、とりあえずローカル番組に合格者全員を順番に出演させてもらえるという内容でした。
おそらく大半が、そのローカル番組のみで終わるのでしょうね。
よほど何か惹き付けるものがなきゃ仕事なんて来ないと思った方が無難。
仮に本当に惹き付けるものがあれば、オーディションの合否関係なく仕事が貰えるでしょう。
だって成長著しい赤ちゃん期は短いですから、魅力ある子なら直ぐにも起用したいと思うでしょうから。


当時は私も我が子の合格に舞い上がってましたが、冷静になって考えたら上記のような答えに行き着きました。
今は思い出のひとつとしてでしかありません。
お金が余っていたら、習い事感覚で事務所に入るのもありですよ。
もしかしたらもしかすると、仕事が貰えるかもしれないですから。


 



 

 

 

 

 

 

 

bottom of page